しっかり試乗&試釣企画

SDG Marine 企画で桧原湖。

Sさんとまわりました。
フルサイズボートをお持ちですが、中々ボートを出すのがおっくう?なようです。
トレーラー連結して、牽いて、浮かべて、、、フルサイズボートを出すのも準備からで大変です。
AVX189はとにかく取り回しが楽。
桟橋まわりでクルクル。釣り場でスイっと!まー楽ですよ、軽くてコンパクトなんで。


釣りはチャッと、釣ってます!

ボート操ってからのシューティング。


元々、ボート経験はかなりある方なので特性を理解してもらうのはとにかくハンドルを握ってもらう。

魚探掛けもやって頂き。

途中、風がかなりきつくなりました。
が、静止安定性能は全員が驚くレベルですよ!


ボートのサイズダウン。
実は私もそうしたくて189にしました。
現実的に予算的な事も大きいと思います。が、、、
結局的には釣り場が増えまくり、釣れる魚の数だけで言えば数十倍になりました。
今年は久しぶりに、2トンに到達しそうな感じです!

Sさんとまわりました。
フルサイズボートをお持ちですが、中々ボートを出すのがおっくう?なようです。
トレーラー連結して、牽いて、浮かべて、、、フルサイズボートを出すのも準備からで大変です。
AVX189はとにかく取り回しが楽。
桟橋まわりでクルクル。釣り場でスイっと!まー楽ですよ、軽くてコンパクトなんで。


釣りはチャッと、釣ってます!

ボート操ってからのシューティング。


元々、ボート経験はかなりある方なので特性を理解してもらうのはとにかくハンドルを握ってもらう。

魚探掛けもやって頂き。

途中、風がかなりきつくなりました。
が、静止安定性能は全員が驚くレベルですよ!


ボートのサイズダウン。
実は私もそうしたくて189にしました。
現実的に予算的な事も大きいと思います。が、、、
結局的には釣り場が増えまくり、釣れる魚の数だけで言えば数十倍になりました。
今年は久しぶりに、2トンに到達しそうな感じです!